運営:脇山社会保険労務士事務所
〒861-1102 熊本県合志市須屋

受付時間
10:00~17:00
※年末年始・金曜日・日曜日・祝日を除く
アクセス
電鉄須屋駅から徒歩3分
駐車場あり(3台)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-3603-1959

(額改定請求・更新・再チャレンジ


 

当相談室が今までに手がけた事例をご紹介いたします。個人が特定されないようにしております。

再チャレンジ

うつ病  障害基礎年金 2級

 

病院相談員さんからのご紹介でした。

病院相談員さんがご本人へ脇山社労士(私)のホームページ画面を印刷したものを渡されて、「脇山社労士へ連絡してみたら?」と言われたとお電話がありました。

ご本人と面談しましたが、たいそう憔悴されて、途中泣いておられました。1年以上前に、不支給決定されていました。

栄養状態が悪くて、ご体調が心配でしたので、急ぎ再チャレンジにとりかかりました。

再チャレンジはハードルが上がります。

再チャレンジでも無事に障害基礎年金2級が決定しました。

再チャレンジをお考えの方は、お問い合わせください。

 

「一度不支給決定になっても諦めないことです。

再チャレンジ

エリテマトーデス  障害厚生年金 3級

 

ご本人からのご相談でした。

「昔一度、別の社労士で申請して不支給決定した。当時審査請求もしたが不支給のままでした。やはり障害年金は無理だろうか?」とお電話がありました。

当時の資料をお持ち頂きました。初診日で争っていらっしゃいました。

直射日光は浴びれずに、夏場も肌は露出できない。口内炎を多発する。手指の関節痛と股関節通・膝関節痛がある。強い倦怠感・動悸・息切れがある。

障害厚生年金3級が決定しました。

昔、別の社労士の申請で不支給になられていましたが、今回再チャレンジで事後重症請求3級決定になりました。
私とのカウンセリングも長時間になりましたが、再チャレンジはしてみるものだと実感しました。

額改定請求で 3級から2級へ

うつ病  障害厚生年金 2級

 

ご本人からのご相談でした。

「障害厚生年金3級を数年前から受給中だが、自分の体調は2級くらいなのでは?と思うようになった。等級をあげる申請をしたい」とのお電話でした。

体調はいつも低空飛行だけれど、まったく動けない期間が数か月あるとのことでした。初回請求の事は自分は何も記憶がないとのことでした。当時の資料をお持ち頂きました。

ご本人に同行して主治医の先生にお会いしました。

障害厚生年金2級に額改定決定しました。

障害厚生年金3級は基礎年金の部分がありません。障害厚生年金2級になると年額にして83万ほど増額します。ご体調が以前より悪いと思われる方はお問合せください。

更新で不支給になった方を支給に戻した


陳旧性心筋梗塞 心室瘤 慢性心不全 障害厚生年金 3級

 

ご本人からのご相談でした。

15年前から障害厚生年金3級を受給中の方で、今回の更新で不支給になって困っているとのご相談でした。ご本人からのご相談でした。

更新の診断書作成の時に主治医が変わっていらしゃいました。

無事に3級に戻ることができました。

更新の時に主治医が変わられていたり、病院を転院されている方は注意が必要です。お問合せ下さい。
 

 

 

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-3603-1959
受付時間
10:00~17:00
定休日
年末年始・金曜日・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

090-3603-1959

<受付時間>
10:00~17:00
※年末年始・金曜日・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2021/07/14
ホームページを公開しました
2021/07/13
「サービスのご案内」ページを更新しました
2021/07/12
「概要情報」ページを作成しました

脇山社会保険労務士事務所

住所

〒861-1102
熊本県合志市須屋

アクセス

電鉄須屋駅から徒歩3分
駐車場あり(3台)

受付時間

10:00~17:00

定休日

金曜日・日曜・祝日